転職したい、無職を脱出したいといった理由から就職活動に取り組んでいる人は多いのではないでしょうか。

Contents
ハローワーク徳島の5つの特徴
ここでは、ハローワーク徳島の特徴を5つ紹介します。

職業紹介を行ってくれる
ハローワークは、職業紹介を行ってくれる公的な機関です。

職業相談もできる
就職活動をやったことのない人、久しぶりに行う人にとっては、何から手をつければいいのかわからない、という人もいるでしょう。

平等性がある
ハローワークは公的な機関ということもあり、様々な立場の人向けの求人を扱っています。
就職氷河期世代専門窓口
ハローワークには、就職氷河期世代を専門とした窓口があります。
そのため、現在でも、非正規で働くなどキャリア形成に苦労している人が少なくありません。

障害者の就職支援窓口
ハローワークには、障害者の就職支援窓口も設置されています。人によって障害の程度は異なり、できること・できないことに違いがあります。
自己分析のサポート
ハローワークでは、就職活動に欠かせない自己分析の作成サポートも行っています。
自己分析が不十分だと志望動機や就職後にやりたいことなどもブレてしまうため、内定を得るのが難しくなってしまいます。
ハローワークでは、自己分析のポイントを教えてもらえたり添削などを行ってもらえたりするため、就職活動に慣れていない人にとっては大きな助けとなるでしょう。
なお、自己分析以外にも、履歴書の作成サポートや面接練習なども行ってくれます。面接連取では模擬面接も行って貰えるため、面接に慣れていない人でも、本番を意識した練習が可能です。
パートの求人もある
ハローワークでは、正社員だけでなくパートタイムの求人も扱っています。
長い間仕事をしていなかった人の場合、いきなり正社員として就職しフルタイムで働くのはハードルが高いでしょう。

主婦や新卒に特化したハローワークサービス2選
ここでは、ハローワークの中でも主婦や新卒の方に特化したサービスを紹介します。

マザーズハローワーク
マザーズハローワークとは、主に子育て中の女性や父子家庭の父親などを対象としたサービスです。

新卒応援ハローワーク
新卒応援ハローワークは、大学や専門学校などに所属する新卒の方および卒業後3年以内の既卒の方向けのサービスです。
また職業適性検査を実施しているので、自分にどのような仕事が向いているのか、明確にすることができるでしょう。
新卒採用は中途採用とは異なり、スキルや経験ではなくポテンシャルや将来性などが重視されるため、新卒採用向けの対策をする必要があります。

徳島のハローワーク求人をインターネットで確認するには
ハローワークで求人を確認する場合、インターネットを利用することになります。

一方で、求人は自宅のパソコンやスマートフォンからでも確認することができます。

ハローワーク徳島を利用する時の6つの注意点
ここでは、ハローワーク徳島を利用する際に覚えておきたい注意点を6つ紹介します。

求人は地域に密着したものが多い
ハローワークで扱う求人はその地域に特化したものが多くなっています。

求人の質にはバラツキあり
ハローワークには多くの求人が登録されていますが、求人の質にはバラツキがあります。
そのような企業への応募は時間も労力も無駄足となってしまうため、注意が必要です。

職員との相性が合わないこともある
ハローワークでは、職員への相談ができますが、職員も人なので相性が合わないケースもあります。
何事にも積極的に
ハローワークでは、職業紹介や就職支援などを行ってもらえますが、ハローワークに行けば必ず就職できる訳ではありません。

服装は最低限の身だしなみを意識
ハローワークに行く時「スーツを着ていかないと行けないのでは?」と考える人もいるかもしれません。
具体的には髪を整え、男性であれば髭を剃り、女性であればメイクをする、といったことです。
また私服と言ってもTシャツ・短パンといったラフな格好ではなく、襟付きのシャツやブラウス、チノパン、スラックスなどを着た方が周囲からの印象もよくなるでしょう。
質問は事前に具体的にしておく
職員への質問をする場合は、事前に質問内容を具体的にしておきましょう。
そのため、職員に相談する場合は、できるだけ質問内容を具体的にするようにして下さい。忘れないようにするためにメモに質問内容を書いておくのもおすすめです。
ハローワークと転職サイト・エージェントの併用がおすすめ
ハローワークについて情報を書いてきましたが、就職する為には転職サイト・エージェントの併用がおすすめです。
就職サイトやエージェントは企業がお金を出して人材を募集しているので、質の高い求人が非常に多く集まっています。

対象者 | エージェント |
---|---|
就活する人 | JobSpring |
転職する人 | リクルートエージェント |
求人サイトと就職エージェントの違いは、「1人で進めるのか」「サポートしてもらうのか」という違いで、1人でも良いですが、確実に就職したいのであればエージェントを使うことをおすすめします。


まとめ
今回は、徳島県のハローワークを利用する人に向けて、その特徴から具体的なサービス内容、利用時の注意点などについて解説しました。
就職活動を1人で行うのは簡単なことではありません。取り組んでいてわからないことも出てくるでしょう。
