東京都の北側にある埼玉県は、人口が非常に多いさいたま市がある県です。そして人口が多い分、ハローワークで良い求人が見つかる可能性もあります。
さいたま市にある2ヶ所のハローワークでは賃金が高い職種もいろいろと見られるため、探す価値があるでしょう。応募するのであればできるだけ安定した求人を選びたいですよね。
今回はさいたま市のハローワークで扱われている求人を、埼玉県内のハローワークなどとともに解説します。今回の記事は以下の人におすすめです。
- さいたま市内のハローワークで条件の良い求人を探したい人
- 埼玉県のハローワークで特定の人向けのサービスで就業支援を受けたい人
- 埼玉県内で最寄りのハローワークについて知りたい人
Contents
大宮などさいたま市内ハローワークの数字で見る求人状況
東京の北にある大都市・さいたま市には、大宮と浦和の2ヶ所にハローワークがあります。埼玉県内でも比較的求人を探しやすいイメージがありますよね。
求人を探す際は、求人数以外にも職種ごとの平均賃金を知っておくこともおすすめです。2ヶ所で賃金の高い職種と低い職種を見ていきましょう。
平均賃金のトップ5
まず平均賃金が高い職種5種類を見ていきます。実際に求人を探す際に両方比較するなどで活用すると良いでしょう。
ハローワーク大宮の場合
大宮の求人で平均賃金が高い職種5種類をリストアップすると以下の通りです。
順位 | 職業 | 平均賃金 |
---|---|---|
1位 | 管理的職業 部長、課長、工場長、店長など | 313,087円 |
2位 | 建設職 大工、土木作業員、電気工など | 304,146円 |
3位 | 販売職 販売員・保険外交員・営業職など | 265,741円 |
4位 | 専門的・技術的職業 医師、看護師、情報通信業など | 256,600円 |
5位 | 輸送・機械運転の職業 自動車運転手、建設機械運転工 | 257,021円 |
(参考:「ハローワーク大宮管内賃金情報 令和2年10月分」)
313,087円となっている管理職を筆頭に、建設業と販売職が続いています。いずれも20万円台後半であるとともに、専門技術系などインドア系と建設業などアウトドア系の職業が混在する状態です。
ハローワーク浦和の場合
次に浦和の求人で上位5種類を見ていきます。ランキングで並べると以下の通りです。
順位 | 職業 | 平均賃金 |
---|---|---|
1位 | 管理的職業 部長、課長、工場長、店長など | 390,402円 |
2位 | 農林漁業 | 335,000円 |
3位 | 建設職 大工、土木作業員、電気工など | 301,227円 |
4位 | 販売職 販売員・保険外交員・営業職など | 263,382円 |
5位 | 生産工程職 工場ライン工・溶接工など | 258,764円 |
(参考:「ハローワークの新規求人・求職受理時の賃金情報 令和2年10月分」)
浦和の場合も管理職が筆頭に来ています。ただし2位以降で農林漁業や生産工程の産業が見られるなど、大宮の場合と異なるのも大きな特徴です。
平均賃金のワースト5
一方で求人の平均賃金が低い職種も見てみたいという人もいますよね。今度は平均賃金が特に低い職種を5つを見ていきます。
[/box]ハローワーク大宮の場合
まず大宮の場合は、以下の5種類が特に低い職種です。なお順位が低いほど金額が高くなります。
順位 | 職業 | 平均賃金 |
---|---|---|
1位 | 保安の職業 警備員 | 199,813円 |
2位 | サービスの職業 ホームヘルパー、調理人、給仕など | 219,880円 |
3位 | 運搬・清掃・包装業倉庫作業員、清掃作業員など (軽作業員も含む) | 222,747円 |
4位 | 事務的職業 一般事務員・会計事務員など | 225,193円 |
5位 | 農林漁業 | 245,417円 |
(参考:「ハローワーク大宮管内賃金情報 令和2年10月分」)
最も低いのは保安業で、金額も20万円に届いていません。一方2位以降にサービス業や運搬・清掃業などが入っているものの、金額は保安業に比べて2~3万円も高くなっています。
ハローワーク浦和の場合
浦和でのワースト5も見ていきましょう。金額が低い順に並べると以下の通りです。
順位 | 職業 | 平均賃金 |
---|---|---|
1位 | 保安の職業 警備員 | 187,602円 |
2位 | 輸送・機械運転の職業 自動車運転手、建設機械運転工 | 211,962円 |
3位 | 運搬・清掃・包装業倉庫作業員、清掃作業員など (軽作業員も含む) | 218,529円 |
4位 | 事務的職業 一般事務員・会計事務員など | 242,911円 |
5位 | サービスの職業 ホームヘルパー、調理人、給仕など | 248,964円 |
(参考:「ハローワークの新規求人・求職受理時の賃金情報 令和2年10月分」)
浦和の場合も保安業が最も低く、金額が20万円を下回る点でも同じと言えます。2位以降で運搬・清掃業や事務職が見られる点でも大宮の場合と変わりません。
ワースト5については大宮と浦和は非常に似通っている状態になっています。
大宮などさいたま市内ハローワークの4つの特徴
埼玉県の県庁所在地であるさいたま市には、2ヶ所のハローワークがある分、便利に感じる人もいますよね。もし利用する際は、特徴についても知っておくとなお役立つでしょう。
以下に挙げる4つの特徴があります。
さいたま市内に大宮と浦和のハローワークがある
まずさいたま市には大宮と浦和の2ヶ所があるのが特徴です。各施設で管轄エリアが異なっています。具体的には以下の通りです。
- ハローワーク大宮:さいたま市(西区・北区・大宮区・見沼区・岩槻区)、鴻巣市(旧吹上町・旧川里町以外のエリア)、上尾市、桶川市、北本市、蓮田市、伊奈町
- ハローワーク浦和:さいたま市(中央区・桜区・浦和区・南区・緑区)
求人件数は各ハローワークで傾向が異なる
市内の施設は求人件数の傾向でも異なっています。大宮は医療・福祉職(1,652件)が最初で、その他サービス業(686件)や建設業(527件)、運輸・郵便業(481件)、製造業(363件)の順です。
一方浦和では医療・福祉職(1,355件)に始まり、飲食・宿泊サービス業(1,029件)やその他サービス業(530件)、卸売・小売業(381件)、建設業(271件)と続いています。
大宮の場合は肉体労働関係が、浦和はサービス業関係が目立つのが特徴です。求人探しの際に参考にできる点とも言えます。
求人件数の職種に差があるのは管轄エリアも関係しているでしょう。大宮は市内のと郊外のエリアが、浦和は主に住宅街や繁華街が多い地区を管轄していることが影響しています。
大宮・浦和のハローワークとも特化サービスが充実している
両方とも特化サービスが充実している点も特徴です。いずれかを利用する際にも、普通のサービスに加えて対象になる人向けのきめ細かいサービスが受けられます。
大宮の特化サービスは、ハローワークプラザやマザーズハローワークなどです。一方浦和の場合は就業支援サテライトがあり、各年齢層に対応した部署が設けられています。
特にさいたま市内在住であれば、最寄りの施設で専門的な支援を受けられる点で安心できるでしょう。
外国人や障害者も利用しやすいサポートサービスがある
他にも外国人や障害者向けのサポートも充実しています。
大宮には外国人雇用コーナーがある他、言語別の通訳サービス(水曜日が中国語、金曜日が英語)があって便利です。浦和は金曜日の通訳サービスのみで、英語・ポルトガル語・スペイン語に対応しています。
障害者対応については、火曜と木曜に精神障害者向けのサポートがあって便利です。また手話通訳もあるため、耳が不自由な方にとっても役立ちます。
主婦や新卒に特化したハローワークサービス6選
「特化サービスが充実している」と聞くと、具体的な内容が気になりますよね。扱われている特化サービス6種類を見ていきます。
ハローワーク大宮プラザ:埼玉県内の施設で最も便利
市内随一のターミナル・大宮駅の西口から歩いて5分の場所にある施設です。中は清潔感があり非常に広々としているため、リラックスしながら利用できるでしょう。
内部には職業相談や求人検索のコーナーがある他、雇用保険の一部や職業訓練関係の窓口もあって便利です。加えて各種特化サービスもある分、様々な人を対象にしている施設になっています。
ハローワーク浦和就業支援サテライト:様々な層や世代に対応
JR武蔵浦和駅西口から歩いて3分の場所にある施設です。全体の営業時間が10:00~19:00であるため、夜間でもある程度遅くの時間まで利用できます。
最大の特徴が様々な層に対応したコーナーが用意されている点です。具体的には女性向けや新卒学生向け、若者向け、ミドル向け、シニア向けがあるため、立場に関係なく利用しやすいでしょう。
「自分は正社員になれない年齢だから」などとあきらめる前に、是非出向くのもおすすめです。
マザーズハローワーク大宮:子育て世代向け
ハローワークプラザ内に設置されているサービスで、子育て中の求職者を対象にしています。子育てと仕事を一緒にこなしたい方や出産前の方などが対象です。なお子育てに関わる男性も利用できます。
普通の職業相談や求人検索に加え、ナビゲーターによるセミナーや保育情報もあり便利です。他にもスタッフ同伴のキッズコーナーや授乳室もあるため、子連れでも安心して求人を探せます。
なおマザーズコーナーは他にも浦和など6ヶ所にあるため、住んでいる地域でも比較的利用しやすいでしょう。
埼玉新卒応援ハローワーク:新卒学生や第二新卒向け
新卒学生に縁がないように見えるハローワークでも新卒向けサービスがあって便利です。埼玉県の場合は埼玉新卒応援ハローワークがあり、ハローワークプラザに併設されています。
新卒学生の他に卒業後3年以内の第二新卒も対象です。職業相談や選考対策、適性検査などを受けられます。就活支援セミナーが豊富である点でも便利でしょう。
また支援メニューを自由に組み合わせられる点も大きな特徴です。例えば担当者を毎回同じにすることも、別々にすることもできます。自分に合った新卒の就職活動支援を受けられるのが魅力です。
埼玉わかものハローワーク:34歳以下の正社員を目指す若者向け
34歳以下で正社員を目指す若年層向けに就業支援を行っています。現在フリーターやニートである方も、あるいは就業しているものの何らかの理由で利用したい方も気軽に利用しやすいです。
自分に向いた職業を見つけられる適性検査や職業相談、選考対策などのサービスを受けられます。お悩み相談では就職活動だけではなく、今の職場で悩んでいることも打ち明けられるのが特徴です。
若者向けのサービスは、他にも浦和など6ヶ所に設けられています。35歳以上向けのコーナーも県内3ヶ所にあるため、気になる場合は利用すると良いでしょう。
人材確保・就職支援コーナー:人材確保が緊急に必要な職種希望者向け
保育士や建設職など、人材確保が求められる職種を希望する人向けのコーナーです。やむを得ない事情で就業できていない場合でも、事業所とのマッチングを通じて良い求人が見つかる機会があります。
事業所側も職員の助言を得て求人票を更新する分、条件に合う求人に巡り合いやすくなるでしょう。なお大宮など県内5ヶ所に設けられています。
埼玉のハローワーク求人をインターネットで確認するには
ハローワークに足を運ばなくても埼玉の求人を確認したい人はいますよね。実はインターネットサービスを利用すれば、埼玉の求人も検索できます。ポイントは以下の4つです。
検索用パソコンや手持ちのスマホなどで確認
インタネットサービスは、庁内にある検索用パソコンや手持ちのスマホなどがあれば問題ありません。特にスマホがあれば、時間や場所に関係なく好きなタイミングで求人を確認できます。
加えて埼玉県内だけではなく全国に登録されている求人も調べられて便利です。県外の求人を探す上でもおすすめと言えます。
事前の求職登録や仮登録がおすすめ
インターネット経由で求人を調べる際は、事前に求職登録や仮登録を済ませておくと良いでしょう。求人によっては求職登録していないと詳しく見られないものもあるためです。
求職登録は実際に窓口で行います。インターネットサービスで仮登録を済ませてから出向いても大丈夫です。
応募は窓口へ求人票を持参する形で
実際に応募する際は、窓口に求人票を持参する形になります。応募だけは職員に紹介状を発行して貰う必要があるため、窓口に出向くのが一般的です。
応募の際はハローワークに出向くことになるため、来所の時間を予め作るべきでしょう。
職員相談の流れで調べて貰うのもおすすめ
他にも職員に相談する際に調べて貰う方法があります。具体的に自分に合った職種がよく分からない場合などにおすすめです。
また、内容に関する確認や質問をするのも良いでしょう。内容で疑問が残ったまま応募するのは、後でトラブルの元になりかねません。
大宮などさいたま市内のハローワークを利用する時の3つの注意点
便利なサービスを取り揃えているさいたま市内のハローワークも、利用の際に注意すべき点があります。営業時間に関する点やアクセス関係、求人関係の3点です。
営業時間は通常通り
まず市内のハローワークは通常通りの営業時間であることに注意すべきでしょう。具体的に平日の8:30~17:15で土日祝日はお休みとなっているため、平日昼間に時間が取れない人には利用しづらいです。
ただ特化サービスの中には夜間も対応している場所があります。夜間に利用したい人は夜間も開庁しているサービスがおすすめです。
車より公共交通機関での来所がおすすめ
また来所の際は車よりも公共交通機関を利用した方がおすすめでしょう。施設によって駐車場が全くないケースもあるためです。
駐車場を設置している施設でも満車になる場合もあります。アクセス面での負担や苦労は就職活動にも悪い影響を与えるため、公共交通機関で来所した方が無難でしょう。
中小企業求人が多い
最後に中小企業の求人が多い点も気を付けるべきです。ハローワークは無料で求人を出せるため、管轄しているエリアに展開している中小企業が多く募集をかけてきます。
特に大企業志望の人にとっては、ハローワークが使いづらいと感じることもあるでしょう。加えて中小企業では月給が低いケースもあります。
さいたま市以外の埼玉県内ハローワークを紹介
埼玉県内にあるハローワークは合計で12ヶ所です。主に主要都市に設置されており、地域によっては出張所もあります。さいたま市以外のハローワークを紹介しましょう。
県内エリア別にハローワーク所在地・管轄地域を紹介
埼玉県には5つのエリアがあり、各地域で1ヶ所または数ヶ所にハローワークがあります。エリアごとに設置されている施設を知っておくと、一番近いところを探す際に負担が軽くなるでしょう。
エリアごとのハローワークや出張所を紹介します。
東部エリア
千葉県や茨城県に近い東部エリアにあるハローワークは3ヶ所です。所在地と管轄エリアは以下のようになっています。
- ハローワーク春日部:春日部市、久喜市、幸手市、白岡市、杉戸町、宮代町
- ハローワーク草加:草加市、三郷市、八潮市
- ハローワーク越谷:越谷市、吉川市、松伏町
中央部エリア
さいたま市などがある中央部エリアのハローワークは、大宮や浦和以外には以下の2ヶ所です。所在地と管轄エリアは以下のようになっています。
- ハローワーク川口:川口市、蕨市、戸田市
- ハローワーク朝霞:朝霞市、志木市、和光市、新座市
北部エリア
群馬県に近い北部エリアは以下の2ヶ所です。所在地と管轄エリアは次の通りで、出張所も1ヶ所あります。
- ハローワーク熊谷:熊谷市、深谷市、寄居町
<本庄出張所:本庄市,上里町,美里町,神川町> - ハローワーク行田:行田市、加須市、羽生市、鴻巣市(旧吹上町・旧川里町)
西部エリア
川越市や所沢市にある施設は以下の2ヶ所です。他にも2ヶ所の出張所があります。
- ハローワーク川越:川越市、富士見市、ふじみ野市、坂戸市、鶴ヶ島市
<東村山出張所:東松山市,小川町,嵐山町,川島町,吉見町,滑川町,鳩山町,ときがわ町,東秩父村> - ハローワーク所沢:所沢市、入間市(仏子・野田・新光以外のエリア)、狭山市、三芳町
<飯能出張所:飯能市,入間市(仏子・野田・新光),日高市,毛呂山町,越生町>
秩父エリア
秩父エリアはハローワーク秩父のみです。秩父市の他に周辺の4町(皆野町・長瀞町・小鹿野町・横瀬町)を管轄しています。
ふるさとハローワークも各所に設置されている
以上の施設以外にも、埼玉県には地域によってふるさとハローワークがあるために便利です。上尾市や鶴ヶ島市など全部で17ヶ所で、中小規模の市に設置されています。
普通のハローワークで探せる求人以外にも、各地域独特の仕事も見つけられる点が特徴です。なるべく住んでいる地域で仕事をしたい人におすすめでしょう。
ハローワークと転職サイト・エージェントの併用がおすすめ
ハローワークについて情報を書いてきましたが、就職する為には転職サイト・エージェントの併用がおすすめです。
就職サイトやエージェントは企業がお金を出して人材を募集しているので、質の高い求人が非常に多く集まっています。

対象者 | エージェント |
---|---|
就活する人 | JobSpring |
転職する人 | リクルートエージェント |
求人サイトと就職エージェントの違いは、「1人で進めるのか」「サポートしてもらうのか」という違いで、1人でも良いですが、確実に就職したいのであればエージェントを使うことをおすすめします。


まとめ
今回はさいたま市内のハローワークの求人やサービス、埼玉県内の施設について見てきました。
求人については大宮と浦和で差があるものの、20万円台の職種が上位に来ています。件数も傾向が異なるため、エリアごとに使い分けると良いでしょう。
市内にある2ヶ所とも特化サービスや外国人などへのサポートが充実しているため、様々な人々にとって使いやすいです。インターネットサービスでも求人を探しやすいため、併用がおすすめと言えます。
首都圏に位置するだけあって、埼玉県の求人も賃金面で高いものがあるのも特徴です。是非直接来所やインターネットで検索で探してみると良いでしょう。
※ランキング順位は自社調査によって掲載させていただいております。